物語の書き出し・クライマックス「のみ」を365本書いてみようという試み
「おはようございます」
耳元で誰かが囁いている。くすぐったさに耐えきれず頭の横を手で払うようにすると、何かが手に当たって頭から転がり落ちた。
目を開けると、小さな何かが目の前にあった。
「おはようございます」
小さな緑の帽子をかぶった、四頭身くらいの小さな人影がぴょこんと頭を下げた。
なんだ、夢かと目をつぶりかけて時計を手元に引き寄せる。
六時三十分。
そろそろ起きないと朝飯を食い損ねる時間だ。
「起きないと寝坊しちゃいますよ?」
「なにっ!?」
目が完全に覚めた。
なんだ、これは!
子供向きの童話かアニメにでも出てきそうなモルモット大ほどの小さな人影が、枕元に立って小首をかしげ、こちらを見上げていた。
「今日からここにお世話になるチロルといいます。よろしく!」
「ちょっと待て。お前、どこからきた。お前は何者だ」
「私はチロルです。妖精の国からやってきました」
「妖精って……」
目眩を起こしそうになりながらテレビのリモコンを操作すると、ちょうど朝の報道番組をやっている局だったのだが、そこにも同じ人影を見つけ、反射的にスイッチを切った。
「ああん! 今の何ですか?」
「テレビだよ」
答えるのももどかしく、MDコンポのスイッチを入れAMラジオに切り替える。
「なんてこった……」
そこでもやはり、突如として出現した妖精に関するニュースを、アナウンサーが興奮気味に伝えていた。
こうして日本を揺るがす「妖精の日」が明けたのだ。
PR
耳元で誰かが囁いている。くすぐったさに耐えきれず頭の横を手で払うようにすると、何かが手に当たって頭から転がり落ちた。
目を開けると、小さな何かが目の前にあった。
「おはようございます」
小さな緑の帽子をかぶった、四頭身くらいの小さな人影がぴょこんと頭を下げた。
なんだ、夢かと目をつぶりかけて時計を手元に引き寄せる。
六時三十分。
そろそろ起きないと朝飯を食い損ねる時間だ。
「起きないと寝坊しちゃいますよ?」
「なにっ!?」
目が完全に覚めた。
なんだ、これは!
子供向きの童話かアニメにでも出てきそうなモルモット大ほどの小さな人影が、枕元に立って小首をかしげ、こちらを見上げていた。
「今日からここにお世話になるチロルといいます。よろしく!」
「ちょっと待て。お前、どこからきた。お前は何者だ」
「私はチロルです。妖精の国からやってきました」
「妖精って……」
目眩を起こしそうになりながらテレビのリモコンを操作すると、ちょうど朝の報道番組をやっている局だったのだが、そこにも同じ人影を見つけ、反射的にスイッチを切った。
「ああん! 今の何ですか?」
「テレビだよ」
答えるのももどかしく、MDコンポのスイッチを入れAMラジオに切り替える。
「なんてこった……」
そこでもやはり、突如として出現した妖精に関するニュースを、アナウンサーが興奮気味に伝えていた。
こうして日本を揺るがす「妖精の日」が明けたのだ。
この記事にコメントする