物語の書き出し・クライマックス「のみ」を365本書いてみようという試み
ヨークは奴隷だった。
生まれながらの奴隷だった。
彼女の母親は、今のヨークの年くらいまでは何の不自由もない暮らしを送っていた裕福な商家の娘だったという。
だが、十六年前に起きたレードウェイの乱によって祖国は滅び、民は全て他国の奴隷とされたというように、ヨークは聞いている。
「わしらは恵まれているのさ。優しい旦那様に恵まれ、食うものにも困らず、寒さに震えることもない」
奴隷をまとめるヤック爺は、そう言う。彼もまた奴隷だ。ただし、ちょっとだけ待遇がいい。
だが、年端もいかぬ娘を犯して妊娠させるというのはどうだろうとヨークは思う。ヨークを生むときに、彼女は死んだ。だからヨークは母の顔を知らない。
父親は屋敷の主人だが、ヨークの身分は奴隷だ。
奴隷の子は奴隷と決められている。鑑札を発行してもらえない奴隷は、どこに逃げても人として扱ってもらえない。逃げてもむだだ。つけあがらぬよう、殺さぬよう縛り付ける手腕が上流社会人の嗜みとされている。だからヨークも、奴隷としての扱いしか受けられないでいる。
しかし、一人だけヨークを一人の人間として扱ってくれる人がいた。
この屋敷の主人の妻、エレベールである。
彼女は体が弱く、跡取り息子を一人生んだのみで、その後は子宝を授かることはなかった。だから、夫の子であるヨークをまるで自分の娘のように思ってくれている。部屋付きの侍女として側に置き、様々なことを教えてくれた。
彼女のおかげで、ヨークは文字を読み書きし、本を読むことができた。針仕事をおぼえ、料理や庭仕事を自分の目で見て知り、様々な国から集まっている奴隷達の昔話に耳を傾けた。主人が見栄のために買い揃え、そのまま飾ってあった無数の本を彼女は時間が許す限り読みあさった。
屋敷の主人がヨークの美貌に気がつく頃には、彼の誘いを言葉巧みに言い逃れるだけの言葉を知り、エレベールのもとへと逃れるだけの知性を身につけていた。
近親相姦という言葉を、彼女は知っていたのだ。
いつしかヨークは、奴隷でありながら跡取り息子よりも優れた知性を持つ、一人前のレディーになっていたのである。
PR
生まれながらの奴隷だった。
彼女の母親は、今のヨークの年くらいまでは何の不自由もない暮らしを送っていた裕福な商家の娘だったという。
だが、十六年前に起きたレードウェイの乱によって祖国は滅び、民は全て他国の奴隷とされたというように、ヨークは聞いている。
「わしらは恵まれているのさ。優しい旦那様に恵まれ、食うものにも困らず、寒さに震えることもない」
奴隷をまとめるヤック爺は、そう言う。彼もまた奴隷だ。ただし、ちょっとだけ待遇がいい。
だが、年端もいかぬ娘を犯して妊娠させるというのはどうだろうとヨークは思う。ヨークを生むときに、彼女は死んだ。だからヨークは母の顔を知らない。
父親は屋敷の主人だが、ヨークの身分は奴隷だ。
奴隷の子は奴隷と決められている。鑑札を発行してもらえない奴隷は、どこに逃げても人として扱ってもらえない。逃げてもむだだ。つけあがらぬよう、殺さぬよう縛り付ける手腕が上流社会人の嗜みとされている。だからヨークも、奴隷としての扱いしか受けられないでいる。
しかし、一人だけヨークを一人の人間として扱ってくれる人がいた。
この屋敷の主人の妻、エレベールである。
彼女は体が弱く、跡取り息子を一人生んだのみで、その後は子宝を授かることはなかった。だから、夫の子であるヨークをまるで自分の娘のように思ってくれている。部屋付きの侍女として側に置き、様々なことを教えてくれた。
彼女のおかげで、ヨークは文字を読み書きし、本を読むことができた。針仕事をおぼえ、料理や庭仕事を自分の目で見て知り、様々な国から集まっている奴隷達の昔話に耳を傾けた。主人が見栄のために買い揃え、そのまま飾ってあった無数の本を彼女は時間が許す限り読みあさった。
屋敷の主人がヨークの美貌に気がつく頃には、彼の誘いを言葉巧みに言い逃れるだけの言葉を知り、エレベールのもとへと逃れるだけの知性を身につけていた。
近親相姦という言葉を、彼女は知っていたのだ。
いつしかヨークは、奴隷でありながら跡取り息子よりも優れた知性を持つ、一人前のレディーになっていたのである。
この記事にコメントする